前回はブログを見せて安心させた後に業者が取ってきた恐ろしい行動でした。
⇒【pairsでサクラ…でなく業者の被害に遭った!管理人の体験を公開中 その5】
※サクラではなく業者=外部からの刺客です。
今回の記事はストーカー被害に悩まされている!と、
打ち明けてきたpairsでマッチングした相手から教えられたアドレス
ここならストーカーにもバレないから大丈夫と誘導してきたブログです。
ここに潜入したらどうなるのか?という記事になります。
あなたも恋活アプリや婚活サイトで同じような感じに誘導されたら
その相手は業者ですのであなたの恋をあきらめてください。
サクラだったら逆にサイト内でお金を搾り取られます。
誘導されたブログで相手が掲載していたプロフィール
これが誘導されたブログ(blog0915.info)でした。
誘導されたブログでやりとりを開始する。

あ、教えたアドレスに来てくれたんだね、私の友達のアカウントが盗まれて、ストーカーから電話やメッセージがガンガン来るよ(;゚Д゚)
どうしよう??友達とも音信不通になっちゃた
どうすればいいのかわからないよ((+_+))
LINEも削除したしpairsもアカウント削除したよ!

菜摘さん、取りあえず教えてもらったこのブログに入ってみたよ、ストーカーは大丈夫?
そんな状態だったなんて正直びっくりだよ。
菜摘さんがそんなに悩んでいるんだったらできる事は限られているけど、とりあえずここでメッセージのやり取りをしよう。

ありがとう、取りあえずここだったあメールのやり取りができるし、今友達の方もLINEのアカウントがストーカーーにとられたからすごくバッタバッタしてる(~_~;)
それまで落ち着くまでここでやりとりしよう

わかった今日はもう夜遅いから落ち着いたらまた連絡するよ!
※菜摘さんとはここでやり取りをする事になりました。
ネットストーカーに狙われていて怖い目に遭っている
ネットでの顔出しは控える為本人曰くあらゆる連絡手段を絶つために
PairsやLINEのアカウントを削除するとの事。
そう管理人は信じました。
後日・・・

こんにちはー!
取りあえず今は落ち着いたからメールするね。
今日は取りあえずストーカーからの電話もLINEを消して落ち着いたからメールできるよ!
今日は改めてもっと仲良くなりたいから私の水着の写真送るねー(^_-)-☆
は?なんだって?水着の写真?
ストーカーに狙われているのによくそんな余裕があるな・・・
内心そう思いつつ、そのメールの続きを見ようとしたところ・・・
ポイントが足りません
え?なんだこれ?ポイント?
100円くらいかな?
ポイント追加というボタンを押して確認したところ・・・
え?最低で5000円??ふざけんな!
こんなに料金かかるの?
しかも最低5000円で最高は10000円という値段です。
連絡するのに最低でも500ポイントの5000円分購入しないとメッセージが読めない。
中間が800ポイントで8000円という値段。
最高が1000ポイントで10000円と言う法外な値段。
これじゃあ、安いキャバクラに酒だけ飲みにいくような料金と同じだろ
水着の写真を送ってくる女なんて普通では考えられませんし、
一気にこの女の怪しい感じがヒートアップしました。
こいつ絶対変だ!!クソやられた!
相手と連絡がしたいという心理状況を利用して
ポイントを購入させてどんどん課金させる手口です。
パスドラなどのソーシャルゲームの課金と同じで、
相手に会えそうで会う直前にやっぱり会えない!
と、ドタキャンを繰り返すサクラに似た手法です。
あなたが男性であれば体の関係をちらつかせてきて、
あなたが女性であれば結婚をちらつかせてくるそうです。
このようにズルズルと課金させるようなアリ地獄のような姑息な仕組みです。
管理人はさすがに無視を決め込みました。
その後、図々しくも女からメール来た。

○○さんポイントが足りなくなったんだね!
私からプレゼントするよ、クリスマスも近いし会いたいね。
最初は居酒屋でデートしよ^^
何故か女からポイントをプレゼントされました。
ポイントが復活した為、メールを返信しようとすると
女にメールを次に返信するのに5000円かかる。
いや、さすがにおかしいとわかると思いますが、
これは恋の病に落ちた男や女でしたら次々と課金するはずです。
あなたはその手には乗らないで下さいね。
会いたいというのをチラつかせながらメールを送ると、
会えなくなるという無限地獄状態を維持して最後まで課金させる手口です。
ここで管理人はやっと騙されたことに気づきました。
・・・・
そして追い打ちをかけるように女からメールが来る。

絶対メール届いているはずだよね、
寂しいよ、私もっとxxxとメールしたい・・・
ストーカーも復活してきたみたいだからお願い、もし届いていたら返して
待ってるから(ToT)

なんとかxxxに会える日程が決まったよ
仕事も調整したんだから、私xxxと本当に会いたいし他に相談できる人がいないの
いきなり下の名前で呼んで来ました。
本当に馴れ馴れしいです。
ここでもあえて返信せずそのまま無視
この業者の動向を監視するために引き続き無視します。
ここで変だと気づいて相手を完全にシカト!ものすごい追撃が!
恐怖を感じた管理人は何も返信せずに撤退しました。
そしてその後相手から一方的なメールがマシンガンのように送られてきた!

今日は月曜日だから忙しいの?
それにしても伝えたアドレスにメールするくらいすぐだと思うけど、、、
何時ごろになりそう?o(゚д゚o≡o゚д゚)o できればすぐにメールが欲しいよ
xxxの事すごく心配だし一刻も早く会いたい
私どうすればいいんですか?

クリスマスまでもうあと数えるほどしか時間もなくて気持ち的に正直焦ってる状態だけど,,,,
なんでいつまで経っても伝えたアドレスに直接連絡くれないの?
何か事情があるにしても無言って言うのはおかしいし。。。
このメール見たら今すぐ返事して!

クリスマス目前の日曜ってどこに行ってもカップルばっかりだ(≧Δ≦;)
ずっと黙ったまま返事が無いけどやっぱり気が変わったとか、そういうこと?
会うのは中止?短い時間だったら今からでも会って顔合わせしたい。
そしてクリスマス終了後、
相手もあきらめて一切メッセージは来なくなりました。
pairsのようなセキュリティ万全な恋活アプリにも業者は存在した!
以上いかがでしたか?
今回のはサクラではなく業者相手でしたが、
振り返るとあからさまな業者すぎて吐き気もしますが、
私は今後、恋活サイトや婚活サイトにおいて
このような悲劇に遭遇するのを少しでも防ぐために書きました。
あなたが同じ轍を踏まないことを祈ります。
そもそも普通にpairsを利用している人ならば、
ちょっと胡散臭い相手だったらわかるはずです。
でも、このような手法で騙された被害者も多いみたいですね。
いいね!を何百を貰っているような超人気会員であるが、
友達がなぜか10人程しかいなくて、
さらに早い段階でLINEから外部の変なサイトへ誘ってきたら
そいつはクソ業者の可能性大なので諦めてください。
あなたは淡々と次の相手を探しにいけば良いだけです。
それでもpairsは健全な人しかいないような仕組みになっています。
コイツは悪質なユーザーですが、サクラというか業者です。
サクラは運営が雇った内部課金を促すヤラセユーザーですが、
業者とは外部からやってきて外部の詐欺サイトへ誘導する輩です。
インチキ行為で友達10人以上にしたら入れるとはいえ、
Facebookのアカウントが無ければ侵入できませんし、
pairs内部での通報機能と監視機能があるので、
バレたらすぐにアカウント削除されて退会させてるみたいです。
しかもあろうことかこの業者とのメールのやりとりのために、
他にマッチングしていた女性3人を放置して自然消滅させる始末。
まさに時間と労力の無駄でした(俺の未来の彼女を返せ)
そんなわけでクソ業者からの手を逃れた管理人は
せっせと婚活を再開するのでありました。
とにかく業者はあらゆる優良サイトその他に寄生してきますので、
特に今回のような手口については早い段階で気付いてもらいたいです。
また何かありましたらpairsその他婚活サイトについてお伝えします。
※2017年10月追記:たくさんのコメントやメール有難うございます。
特にメールで聞かれる事についてです。
「なんでこんな酷い目にあってpairsやめないの?」(意訳)
とのことですが、お答えすると
他のどの恋愛サイトよりも新たな出会いが見込めるからです。
えらい目に遭いましたが本当にペアーズがダメなのか?徹底的に私がペアーズを分析し使った結果を書きました!合わせて読めば参考になるはずでしょう。
サクラや業者に出くわす可能性はどこでもある!と考えても、
最初から人が集まるデカい所で出会いを求める。
経験してこれが最も効率的だということに気付きました。
やるやらないは抜きにして今一度どんなマッチングアプリなのか?そして無料で見れるので自分の地域にどんな人がいるのか?見ておいてください。
コメント
私も同じ目にあいました。
私はすっかり騙されて、すでに28000円払いました。
そして、今、コインを買わされそうになっています。
60000万円です。
おかしいと思って、期日を延ばしてもらい、いろいろ調べてこのサイトにたどり着きました。
期日までに払わなければ、期日の翌日までに10万円一括で払え!といいます。
これ、どうしたらいいですか?
りかこさん>
一切お金を払う必要はありません。
安心してください、この事については
後日サイトにて施策方法を記事にしてお伝えします。
なお、他にも続々と被害者がいる模様で
同じく騙されてしまった人から相談受けました。
とにかく無視して下さい。
管理人さんはLINEのIDやメールアドレスは変更しましたか?
このページ見て本当に良かったと思います、ありがとうございます。当方27♂です。
ただいま全く同じ手口で絶賛釣られ中です(笑)女の子から送られてきたブログの記事や女の子の画像がこの記事のと全く一緒でした。ついさっき届いたメールにて若干の文字化けが始まったところです(笑)
恥ずかしい話ですが、サクラとわかって傷心しております。
ただ、金銭的被害に会う前にこのことがわかって本当に良かったです。
お礼を言いたくて書き込みました。長文失礼致しました。
タロちゃんさん>
いいえ、サクラにやられても
LINEのIDとメールアドレスはそのままですよ。
彼らも一度気づかれた人には深追いもしてこないでしょう、
特に変更する必要は無いかと思います。
るうたさん>
有難うございます^^
いえいえこちらこそ他にも被害に遭われている方がちらほらと・・・
いらっしゃるようですね。
ちなみにサクラのブログを再確認してみたら
閉鎖していました。
私も傷心しましたが、良い勉強になったと思って
婚活や恋活に励んでくださいね。
他にも同様の被害に遭う前にこの記事を見て
pairsに巣食うサクラ業者の被害の防止に役立つことを願います。
管理人でさえも引っかかる位の手口ですからね
同様に被害に遭いそうな人は目を覚ましてください!
主人の友人♂から、「今、いい感じの子がいる」といわれ、その子のブログを見せられたところ、女の直感ですかね?怪しさを感じたため、検索したらこのサイトにたどり着きました。
名前と顔写真だけが違うだけで、猫も料理も弟もみんな一緒でした。
すぐにこのサイトを紹介し、目を覚まさせることが出来ました。
このようなサイトがあって、感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
女ですが見ててすごくおもしろくて
読む手が止まらなかったです(笑)
ありがとうございました!(笑)
男性のサクラもいるんですかねー?
このサイト、めちゃくちゃ面白いですね!
参考にさせていただきます!
このサイトにもう少し早くたどり着いていれば…
まんまとやられました。総額3万以上課金してしまいました。
おまけに個人情報も流出してしまいました。。。
いましたよ!男のサクラも。
写真がやたらかっこよくて、1枚だけ。
いきなりLINE申請してきてLINE交換。
そしたら、一回目のLINEから、職業は薬剤師、フルネームの紹介と、自己紹介を出してくる…
見た目とLINEの文が合ってなくて、なんだかくどいから、怪しいな〜と思いつつLINEしてたら、案の定、スマホ壊れたからこっちでしばらくは連絡取ろうと別のサイトを出してきました!その時点で即ブロック。
さっそく通報しようとpairs見たらすでに退会…
友達30人以上と、微妙に信じそうな人数です。
男性のサクラもいますので、女性の皆様も気をつけてください!
私はLINEに誘導された直後に別のブログを見るようにURL貼って来たので即ブロックしました。
pairsでLINEのIDをやりとりした直後にマッチングリストから消えていたのでおかしいと思っていたら、次の日LINEに連絡が。
少しやり取りした後で課金が発生するブログに誘導されました。
こんなの1番初めから怪しさ満載じゃないですか。笑
まず相手か(女性)ら求めてくることはあり得ないので、その時点でサクラと判断しましょう。これは本当です。
友達50人以上の女の子もいます。注意してください。
私は、副業サイトで同じ目に逢いそうになりました。
それで、色々と調べてこのページにたどり着きました。
退会できないようなので、メールを無視しています。
そしてそのショックから気をそらすために、昨日Pairsに登録したのですが、即マッチングした人が、LINEに誘ってきました!!ここで気が付けたのは、本当に管理人さんのおかげです。今は、無視していますが、相手をPairs 上で告発した方が良いのでしょうか?
>kokoさん
pairsで知り合った人がラインに誘うのはよくある事です。
私自身もpairs上のメールのやり取りからLINEに誘います。
けど普通であればその後LINE上で会う約束をします。
問題はその人とやりとりをしていて
1日1往復位している中で、やけに馴れ馴れしかったり
どこかおかしな傾向がみられて、
LINEが乗っ取られたとか何らかの理由で連絡が取れなくなり
その後変なサイトとかブログに誘導してきたら注意してください。
昨日登録したばかりならまだ様子見で良いと思います。
皆さんバンバン騙されているので注意してください。
ペアーズの運営側はどう思っているんだろうか?
他にも今後宗教勧誘や、アムウェイ、ネットワークビジネスに勧誘されたみたいな記事を紹介していきます。
しかし本当に恋は盲目と言うか・・・
麻痺して感覚を無くしてしまうこの人間心理。
惚れたら負けです。
管理人様
早速アドバイス、ありがとございます。
メッセージ交換を始めたその日「明日にでも逢いたい気分」とか、会えそうなことをほのめかすと、「急ぎ過ぎて済みません」とか….それで「pairs を辞める積りなのでLINE で」と云ってきたので、胡散臭いと思ってしました。
私も「サクラの季節は終わりましたよ!!」って、行っちゃいました^^;
KOKOさん
メッセージ交換を始めてその日に明日にでも会いたいとか
明らかにヤリ目的か、サクラか業者でしょう。
だいたい普通の人は2週間~1ヵ月しないとまず会えないです。
pairsを辞めるつもりなのでLINEでっていうのは
よく使われる常套手段ですね。
ここで気づいてよかったと思います。
pairsでも何でもそうなんですけど、
こういう出会い系を使うときは自然な会話をして打ち解けて
会うのが基本です。
kokoさんがちゃんとした真面目でフィーリングが合うような相手に早く出会えると良いですね!
がんばりましょう。
おぉ!!
同じくな感じの人とやりとりしてます~!!
あやしぃ~って思い観察中でしたがやっぱり!!!ですね。
サイトが無料メールだからやり取りしてましたが、課金の登録の話がでてて(笑)さよならです~。
真剣に探してる側としては失礼な話ですよね!(。>д
はじめまして。
私はワクワクメールというサイトに登録している女性ですが、先日、そこに載せている写メが、ペアーズの写メに使われている事が友達を通じて知りました。恐怖と怒りが湧いてきても、それをどこにぶつけていいかわかりません。私の写メもさくらとして好き勝手に使われているのかと思うと本当に情けなく涙がてできます。ワクワクのサイトもやめようかと思ってます。
最悪です。どこに訴えたらいいのでしょうか?もしわかれば教えて頂けたら嬉しいです。
はじめまして。とても可愛いい女の子や、とてもかっこいい男性の写真は、要注意です。
可愛い女の子は、グラビアアイドル?の様な感じだったり、男性もアイドルの様にイケメンで、しかも高収入!これに女性が飛び付きます。
ですが、話が、普段の日常生活の会話をするので、騙されやすいです。
私も、本気で恋人を探していた為に、大勢の男性とpairsでメールをしたり、たまに会ったりして、その後、ついに騙されてしまいました。(本気で恋人を探している男性もいます。)
その騙しのメールの会話が、誰よりも、純粋で、真面目で、馴れ馴れしく無かったのです! 。。。続く
はじめまして!やっぱり男性のサクラも存在したんですね!
女性のサクラは聞いたことありますが、女性の被害情報が載ってるサイトが見当たらなかったもので…
友達数50人〜、pairs始めてから3日以内でいいね!数100近くのイケメン(笑)
てか、その人LINEやってないらしくて、いきなりメールだったんですけど、何か怪しいし、菜摘ちゃん?的な内容だし、iPhoneバグったとか言い出して日記アプリの誘導(笑)
でもこの記事読んでなかったら完全にアクセスしてたかも←
一応pairsに通報しておきましたけど(笑)
あと、向こうに電話番号教えちゃった場合はどうなりますかね?
何か料金かかりますかね?
あと、向こうに電話番号教えちゃった場合はどうなりますかね?
何か料金かかりますかね?
やっと見つけた。
管理人さん。
全部読ませていただきました。
YYCから誘導されましたが内容がほぼ一緒でびっくり。自分の相手は千恵理です。
怪しい怪しいと思ってたけどやっぱりでした。課金はしていません。
シカトします。
初めまして、管理人さん大変でしたね。
私も昔mixiで同じような被害に遭いました。
助けてという内容からはじまり、課金アプリへの誘導、シカト以降の追撃も全く同じです。私の場合何万かつぎ込んでしまいましたが…。お金よりも精神的にかなりやられますよね、あれは。
pairsでは絶対被害に合わないよう気をつけます!現に極端にプロフィールが少なく、メッセージをガンガン送ってくる人をブロックしました。
ところでコメントした一番の理由なんですが、サクラのことを、桜や、さくら、と書かれていたのがどうしても嫌で…。女性にはさくらという名前の人も沢山いますし、今後サクラについて書かれるときはカタカナでお願いしたく、コメントさせてもらいました(^◇^;) よろしくお願いします。
長文失礼しました!
ラインとかの文章で気付く。女が見れば。
男って馬鹿だね。
「〜なのかなぁ☆」とかいう口調とか顔文字の使い方、
今時若い子でそんないないでしょw
文面が明らかに不自然。
普通だったら最初からそんなガンガンラインしないし、
本当に恋愛をしたい人間だったらある程度駆け引きもするでしょう。
「わたしも一応女の子だから」とか、
自分でかわいく女の子♡とか言わねぇよw
お願いだから早く気付いて。
「ストーカーに遭ってる」とか自分はか弱いアピールも男って信じちゃうんだね。
「最初は普通の良い子」って言ってるけど、
女から見たら最初っから最後まで「怪しい女」です。
やんなっちゃうね。
こんなに男が単純で馬鹿だとは思わなかった。
にしてもサクラが許せないのは私も同じです。
参考にいたします。ありがとうございました。
今現在、被害にあってるものです。
途中から、怪しいとおもっていたけど某ブログに登録後お互いの連絡交換をするため課金はさけられず、しかもセキュリティがキツく(という程なんでしょうね)そのたびに認証に失敗してある程度のところまでしてしまいました。
いまは、お互い現状維持するしかないね、っていう話で課金の話をしなくなりましたがでも、メールするだけでお金がかかることもさっき気づきました。
今度、消費者センターにいって返金手続きをする予定です。取り戻せるかわかんないけど。
はやくこのページを見たかったです。
ほとんど同じ内容のサクラがいました。LINEをいきなり申請して来た時点であやしいなと思い、会話を進めていくとほぼ同じ流れで笑ってしまいました。
相手からメールアドレスを送ってきた時点で即ブロック。金銭的な被害を被る前に終わらせることができたので、参考になりました。ありがとうございました!
こんなのに騙されるヤツもいるのかwww
最初の最初どころかプロフィール写真の時点でサクラだと疑ってかかるレベルwww文章が不自然すぎてどこに騙されるのか謎ww
普通の女の子とやりとりした事あればわかるだろ
大変参考になりました。
ペアーズを始めたばかりなのですが、
検索しているうちにここにたどり着きました。
サクラは、どこのサイトにも必ず存在します。
課金サイトへの誘導は お見事ですね。
ただし、そういう人に限って
絶対に実在しません。
まだ 課金サイトへの誘導は
いい方です。
別のサイトでしたが、
結婚詐欺をされている女性も
いました。その方は、100万円だまし取ろうと
していましたよ。
とにかく、お金の話、困ったことになった
などの話は、怪しいと思って間違いないです。
一昨年、前田敦子や嵐のメンバーになりすましてメールを送り、課金サイトに誘導する手口の業者が一件摘発され、9名の逮捕者がでました。
ブログをみていると、対象が違うだけで同じような手口なので、同じような業者だとおもいます。
当時摘発されていない業者もたくさんあったし、どこかの業者が組織ぐるみでやっているのでしょう。
当時摘発された会社には、多いときで100人以上の打ち子のバイトがおり、マニュアルに従ってメールを送っていたとききますから、写真はさらしてもムダかと…
こうやって手口を広めていただいてみんなで気を付けるしかないですね(>_
初めまして。
私は最近ペアーズに登録したばかりですがクレジットカードが無いと利用出来ないと知りさくらに会う会わない以前の問題です。
ですが過去にも同じ様なやり口のサイトに遭いました。
お金だけ使わせて会えるはずもない人に時間・労力。お金を奪われ腹立たしい気持ちになりました。
もうペアーズは辞めます。
うける( ̄▽ ̄)
何するのも、世の中危険ばっかりだね。
管理人さんのサイト読ませていただきました。
先に読んでいたので、被害に遭わずすみました。
案の定かっこいい顔写真3枚と薬剤師をなのっていました。
マッチング後、すぐにメールが来て3日ごくらいにLINE交換したいと。しかもアプリ通知こないようにしているからと。
うそくさっと思いながら、暇つぶしと思いLINEへ。
IDは向こうが教えてくれました。
LINEへ移行したと思いきや、
いろんな人に会う気はなく私だけを考えていきたいらしくペアーズを辞めようか迷ってると言ってました。
続けたら?とは返しましたが、内心はどっちでもいいやんと思ってました。
また3日後くらいにお会いしたいだの
携帯落としてバキバキに割れて会社の携帯使ってて返さないとあかんから、俺の個人のホームページのメッセージで交換したいと言い出し、
即ブロック。
ペアーズのほうでも通報しました。
みなさま、お気をつけあそばせ。
わたしはうそくさと思い、サクラやなっとおもってましたが、ほんとのところを知りたかったので泳がせていたら、
ドンピシャでした。
面白いね〜(^^)
そこまでして騙したいなんて、お金ないのかしら(^^)
かわいそうな人たち。
何度もいいますが、
被害に遭わないためにも、警戒心強め!なんならMAXで、メッセージやり取りしてください。
違うとなれば、
警戒心とけばいいのですから。
騙されてしまってからは遅いです。
お気をつけてください>_
管理人さんのサイトをもっと早く見つけていれば…
今現在被害に遭っています…
今思うとこんなのに引っかかる自身が本当に馬鹿だ…
ペアーズはサクラいないと聞いてて安心してましたが、いかにも上記の文章まるまる一緒だったと思います…自己紹介も危険性もないかなと思いましたがサクラだったとは…
相手は知り合ってマッチングしたら、すぐにペアーズ退会…
LINEに場を移し、すぐに携帯アドレスを訊いてくる…
その後少ししてメールで、携帯が壊れたか、指定受信とかで、課金サイトに勧誘。(hapiblogというか、上に書いてあるのと全く同じサイトです)
ここはブログサイトで送信、受信にお金がかかりますし、即連絡先を交換するには、すぐにお金を振り込もうとすれば多分10万近く取られると思います。
今も連絡取っているのですが、お金かかるはずなのにとにかく毎日昼食時、仕事終わりやその後など、1日に少なくとも3通以上は送ってきます。(こちらからは送信してなくてもとにかく送ってきます。)
今を最後に切ります。
絶賛釣られてました。
私がやられた手口も非常に巧妙でした。
1.LINEIDをすぐ聞いてくる。交換後、相手は即効ペアーズ退会
2.昔、自分の画像を悪用された とのことLINEには自画像は貼れないと説明され、で謎ブログに招待される(ログイン制)
3.2日後ケータイの画面が割れたといい、LINEができないと報告が来る。(このときの文面が非常に巧妙!左画面が割れたという内容でおかしな改行がされた文が送られました。その文を自分の送る欄にコピペすると、見事に文面も綺麗に左画面に寄っているんです。)
4.画面修理後にPINコードを忘れたため前のLINEではメッセのやりとりができないと言われ、謎ブログにてメッセージやりとりを始める。
5.謎ブログにていきなり「ポイントをチャージしてください」と報告が。メッセージの送信に500円、相手の電話番号知るのに2000円等、多額のポイントを支払わされる
6.結局見れない←ここで目が覚める
6000円も巻き上げられましたね。やられました・・
設定も料理好きです!やら「父がいない」だとかそんなんで。
女性のほうの自画像を見た後、容姿をほめていないのに「お世辞でも嬉しいわー」とか来ておかしいな、とは思ってたんですが。
最初はだまされてたんですが、このページで「サクラ」だと確信しました。ありがとうございました。
僕もこういった被害に会いそうになりました^^;
気をつけたほうがいいのは
マッチング後すぐ会いたいはたいてい業者ですよ!
僕の場合、facebookの友だち800人もいて怪しいなと思いながら接していたので気が付きました。
引っかかっていたら100万円取られるところでした。
読ませていただきました。女から見ると、そもそも最初のプロフの時点で猛烈に怪しいです…その後のやり取りとかもってのほかです。一般の女性とは明らかに違う、出会い系?のような文章です。
でも、きっとこれの男性バージョンだと私は見抜けないんだろうな~とというか信じたいだろうな~と思います、タイプだったら特に。難しいですね。
自分のタイムラインは、以前悪用されたからC-lineというサイトにプロフィールが書かれてるから見てくれと言われ、いつの間にか登録してました…
あまり使わないアドレスだったのでアドレス削除しましたが、ラインでのやり取りもメールが届くはずだとか、明日の夜にかくかくしかじかの内容のメールが届くはずだとかやたらとc-lineからのメールとかについて詳しく言ってくるので怪しいと思いラインもブロックしました
ただ、初めは安心してて写真を送ってしまったので不安です
初めまして。僕もpairsでマッチング、LINEでやりとりしてるの一人いましたが、
今日になってとうとう変なブログに誘導されてしまいました。
しかも、アクセスすると、PCエラー、スマホでメール送った後にご覧下さいと書いてあるところに。
スマホからメール送信はまだしてないけど、もうここで遮断しといた方が絶対いいですよね?
ただ、LineのID教えてしまったので手遅れかもしれないけど、
ブロックしてしまうか、そのまま無視するかどうか判断に迷ってます。
はじめまして!とても参考になる記事ありがとうございました。
当方、すでにペアーズは退会していますが、同じような経験をしたのでコメントさせて頂きます。
私の場合は男だったのですが、私が住んでる場所とは掛離れた所で登録していたのに、間違って登録したとか理由付けて本当は私の住んでる居住地で会社を経営していると言っていました。そして年齢は99歳。これも間違って登録したと言っていて、本当は42歳位と言っていました。
写真は誰が見ても作りのいいホストという感じ。FB友達も10人以上。すでに業者かサクラだと分かったのですが、どんな手口なのか気になって話を進めてみました。
私の場合は、直接アドレスでのやり取りでした。捨てアドなので、害はなかったです。
まず私の質問に対して回答がない。自分がどれだけすごいか永遠と話してました。
年収800万。IT会社経営。今はエコの時代だからプリ〇スに乗ってる。(ご丁寧に黒のプリ〇スの写真付)。父は上場企業のトップでバブルの時は社員旅行、ハワイで豪遊していた。しかし、今はそういう時代ではないので質素に生活している。ただ、年に一回は社員旅行でクルージングに行っている。仕舞には、バブルって知ってる?と、聞いてきました。すごく面白い人だ!と思いました。
それからは、シナリオ通りに携帯の調子が最近悪い。連絡が取りずらいから、自分がやってるブログで連絡を取ろうと言ってきたので、無視してたら、怒涛のメール攻撃。連絡ないけど生きてるの?大丈夫?交通事故に合ってない?連絡取れないと自分がおかしくなりそうだよ!などのセリフの数々。こいつは俳優志望なの?と思うほどの心配様。無視し続けたら2,3日でメールは無くなりましたけど、最後に「騙された。。。このことは一生忘れないから。。。」と捨て台詞。
いえいえ!!騙してるのはお宅の方ですから~!ってすごいユーモアなセリフ残されましたよ。
それ以降は時に被害もなく、貴重な経験が出来たと思いました。
まず、のらりくらりと話を交わされて、違和感を感じたら、業者かサクラを疑った方が良さそうですね。
私はペアーズ登録直後、KEITAという男性からいいね!が来て、かっこよかったし、年収高いしということで、メッセージ開通しました。
そしたらラインIDを教えてくれて、それでラインはじめました…の段階でした。
それでこのHPを見つけて、ペアーズにログインしてみたら、退会済みになってました。
もうそろそろ携帯壊れたのメッセージが来る頃だったかもしれません。
「どんなブサイクがラインしてるの?まじめに働け」と送りました。
ペアーズはじめて10分できちゃいましたよ(>_
管理人さんの経験読ませていただきました。サクラや業者のいるサイトやアプリを見ているので、警戒しながらpairsを使ってます。
登録後、顔が全部は写ってない女性の方からいいねとメッセが来ました。ymさんでした。一応、Facebookの友達の数いいねの数を比較して変ではなかったのですが、ちょっと泳がせてみたくて笑、アドレス送ってきたので数回メールしました。
こちらの質問には答えない典型例で、ブログで連絡取ろうと言われたので、無視しました。
pairsにもやっぱいるんですね。馴れ馴れしいし、数回のやり取りでアドレス教えてきた時点で疑いました!
皆様、お気をつけください。
37男
逆に、自分はペアーズどうしてもやりたくてフェイスブック初めてやってなんとか友達増やそうといろいろなコミュニティ入ったら友達一気に200人増えてしまい、逆に俺のプロフ見た人は詐欺?とかって思われてるのかなw
まぁ顔が奇形児なんで、明日会う女性、俺のことどう思うかわからないけど、でも俺も好みの女性と出逢うため、どんどんいろんなかたと会っていきたいな。写真だけである程度スタイル分かるやつならいいんですけどね。。あと性格にしたって実際あったり電話とかじゃないと分かり難いですからね。
たしかに、今までいろいろやったけどペアーズはまともかと。そもそも、内部課金促すような要素が存在しえないから、サクラも業者もいないんでしょうね(今回管理人さんが書いた例みたく、あからさまに別の有料サイトとかに誘導しているのはバレバレですし)。ペアーズいいすねホント。
参考になりましたm(_ _)m私も気を付けたいと思います
ご愁傷様でした・・
ただ、女性視点から見ると、プロフィールの文章読んだ時点で、かなりおかしいと感じました(年寄りが好きだから同居~のくだりとか)。
男性と女性では視点が違うのですね。
こんな文章で男性はひっかかってしまうんだ!と正直ちょっと驚きました。(皮肉ではないです)
何かおかしいな?と感じたら、気の置けない女友達とかに相談するといいかもしれないですね。
いずれにせよ、腹立たしい話ですね。
参考になります!
こちらは和希(カズキ)、30歳の建築デザイナーが近寄ってきました。笑 LINE交換してから変なテンションだし(約束した覚えないのに食事の約束してたよね?とか動物園と水族館、一緒に行けたらいいねとか)ペアーズも退会してたし、私には何て言って来るんだろ?と待っていたら、携帯にお酒をこぼしちゃって機種交換する。LINE出来る迄、したでやり取りしよう!と言ってますが、肝心のURLついて無し。笑
色々ありますね。変なのには気をつけて、素敵な出会いが皆さんにありますように。
はじめまして、自分も今現在YYCでライン交換した相手とまったく同じ手口の業者とやりとりしてます(笑)
前にこのページを拝見させて頂いて、もしや?と思いやりとりの流れの確認に来たらほとんど同じ
初っ端から馴れ馴れしい、質問攻めにするトークスタイル
何故か急に教えてきたニセブログも飼ってる動物が犬だったり、肺に穴が空いてるのも姉になってたりと小さな違いはあれど
本当にありそうなブログでした。
ブログもURLからちょっと調べてみたら一般的なブログサイトでは無くて、海外サーバーのレンタルホームページを“ブログっぽく作ってあるモノ”でした。
恐るべき用意周到さ…
まだ遊んでみようと思っていますが、ちょっと前に携帯の調子が悪いと言っていたので直に文字化けが始まるでしょう(笑)
初めまして。早くこのサイトを見つけていればよかったです。
私も被害を受けました。長文になりますが失礼いたします。
pairsを初めて間もない時いいね!を押してきた男性がいました。
綺麗な顔をした男性でした。モデルのような容姿で自撮りで加工されていて初めはナルシスとなのかと思いました。
記載してあった情報は、30歳、年収600~800、コミュニティー無し、facebook友達10人以下。メッセージを始めたところ内容は、30歳に入って結婚ラッシュで焦っているからここで先のある出会いを探していると言われました。そこから1~2日で連絡先交換を言われました。ラインは乗っ取られアドレスの方でと言われたの交換したところ会話はあまり噛合っていません。一方的に質問や質問もしていないのに自分のこともべらべらしゃべってきました。そしたらiphoneのバージョンアップで携帯が壊れてしまったと言われ変なサイトなら連絡できると言われ移動したら出会い系のサイトで、PCでは表示されない携帯サイトでおかしいなと思い、その人との連絡はやめてアドレスを変更しました。今思えばここで終わらせてればよかったなと後悔しています。
そこからその男から鬼の嘆きのメールが届き、自分の良心が痛みアドレス変えたのにまた連絡を取ってしまいました…。そうしたら登録でお金を取られ、連絡にも数万円取られ、交換の為に必要な料金と言われまた課金して今や10万以上もしてしまいました。内心何やってんだ…。と思いやってしまいました。相手はSHIORIと一緒に乗り越えたい!とかわけわからない事言ってきて、もうこれは騙されたと頭で感じサイト業者に退会したいと申したところ双方の相談のうえで退会できると言ってきました。そこでも意味が分かりません。怖くなり消費者センターに行き相談したところ、アドレスを変更し、一切かかわらない。との事でした。個人情報も送ってしまって家に何か来るんじゃないか不安ですがその時はまた相談しに来てください。と言われ即座にアドレスを変えて過ごしています。口座も知られてしまっているので口座の変更もした方がいいのか心配です。
私の様な被害が出ないようにお祈りいたします。
このブログのおかげで、業者だと確信が持てました!ありがとうございます!
私もみなさんの被害を減らすべく、実体験をコメントにて失礼致します。
私は27女。
相手はペアーズで”マサ”と名乗る29男。
黒縁メガネの似合う、イケメンな感じの誕生日画像。(2枚目で吹き消してる画像)
年収が1000万と書かれていて、男性にしては若いのに”周りが結婚しているから、自分も彼女さえいないから焦り出して登録した”という内容がプロフィールに載っていました。
いいね数は83くらいでした。
私に「いいね!」が押され、いいねを押した人に質問を設定していて「笑顔が可愛かったので思わず!」と回答してました。
年収が年齢にしては怪しく、結婚詐欺師か?と思いつつも、とりあえず「いいね!」を返してマッチング。
その後は名前や何で登録したか等を話し、何度かメッセージやりとりした後、LINEへ。
LINEへ誘導されるときに気になる一言…
「最近、知らない人からメッセージくるから、最初に名前を送ってね!」とのこと。
知らない人からメッセージくるってどういう状況だよ と内心突っ込みつつ、名前や自分のアイコンなどをペアーズにて報告し、LINEへ。
やけにレスポンスが早いなと思いつつも楽しく会話。たまに会話をすっ飛ばしてきたりするので違和感は感じてました。
そして、好きな食べ物の話題になり、今度食事へ行こうという流れになった途端、
↓↓↓↓↓
よかった!!
エスコートして喜んでくれる顔見たくて(笑)
それと俺ブログ書いてるんだ!
趣味やそれこそ好きな料理屋さんとか!いろいろ知って貰えると思う!!
http://masatoblog.web.fc2.com/
友達申請したら招待状届くからエントリーしてみて!
しかも昨日お風呂で携帯いじってたら調子悪くなっちゃって!
今もなんとかLINEしてる感じwwバカだよね(笑)
機種変するまでこのブログのメールでやり取りしたい(笑)
お願いします!!
↑↑↑↑↑
ここで、アドレスが初心者でもできるfc2だったので、覗いてみると、友達登録が必要だという。
そこで、「ペアーズ ブログ 誘導」で検索し、ここのサイトを見て確信しました。
その後、ブログのやり方よく分からないと言い、登録を拒否しペアーズでメッセージしようと持ちかけた後、ペアーズを確認すると既に退会済み。
↓↓↓↓↓
なかなかショップに行ってる時間がなくてww
キンドルのタブレットがあるんですけどLINEがインストール出来ないのー( ノД`)
大ドジしちゃってごめんね!
待ってます!
↑↑↑↑↑
なんか、アホすぎて呆れました。
こんな奴が年収1000万も稼げるわけないだろ!と思いますね。
あ、ちなみに
↓↓↓↓↓
なるほど。じゃあまだ俺にもまだチャンスありそうですね(^^)
俺はまだ全然ですよーww
俺は広告のデザイン会社から独立して3年目になります。
美味しいものと旅行が好きで…あと寝溜めも(笑)
気さくなほうなんで仲良くできたら嬉しいです!
あと普段LINEで敬語使わないから敬語なしでもいいかなww?
↑↑↑↑↑
彼曰く、広告デザイン会社から独立したらしいです。
そして、自身の会社ではCGを作ってると言っていたので、CADの話を持ちかけてもスルー。
仕事の話をしたがらない方も居るとは思いますが、あまりにも矛盾を感じる方でした。
みなさんも、矛盾を感じたり、少しでもおかしいな?と思ったら掘り下げてみたら、業者から去っていくかもしれないです。
お役に立てれば光栄ですm(_ _)m
はじめまして。
俺もpairsで被害にあいそうでした。
マッチングして何通かやり取りした後ラインに移行しました。
会うという話になり写真を交換しようということで自分の写真を送ったところ相手からノートに登録してあるので見てということでした。
アクセスしてみるとphoto collectionというところに誘導しようとしていました。
googleで調べたところこのサイトはさくらサイトで有名なようです。
登録はする前に調べたので被害にはあわなかったです。
色んな手口がありますね。
業者があるというこちらのサイトを読んでて非常に参考になりました。
気を付けないといけませんね。。。
僕もこれにそっくりなのヤられました笑
さすがに管理人さんと同じで「課金」のところで気づきましたけど笑
いやー、こんなに手の込んだ業者がいるもんなんですね。
手順を紹介しますね
僕の場合は、
1:YYCでLINE交換して(名前は顔文字でした)、そこでブログを紹介されました。
2:LINEの調子が悪いから、gmailへ誘導
3:スマホが完全に壊れたらしくgmailのパスも忘れたので、最後のサイト誘 導
4:最初は招待ポイントなどで連絡が取れたんですけど、一日経つとまだポイントが残っているにも関わらず、使用不可に。理由は「トライアル会員だから、本会員になってくれ」とのこと。そして5000円の課金請求www1000円だったら払ってたかもしれないです。
ちなみに名前はyycでは「まぁむ」、メールでは「さおり」でした
はじめまして!!
先ほどまさしく、この人に騙されました( ; ; )
マサさんと全く同じ流れです!!
違和感はあったのですが、とりあえず誘導されたブログの仮登録のメールを送ってしまいました。そのあとに怪しさを感じて調べたところ、このサイトにたどり着きました。。。
仮登録はしてしまったのですが、本登録はまだしていません。まだ迷惑メールは来ていないのですが、今後架空請求されたり色々あるのでしょうか!?不安です。。
はじめまして
私もこの7/3〜7/8にかけてほぼ同じ手口で騙されました。
悔しくて調べていてここにたどり着き唖然としました。
YYC登録1週間後にメッセージがきてラインの流れ、ラインの名前が顔文字、ブログへの誘導、家族の病気の事(病名も一緒です)、ラインが壊れ、スマホも壊れ、課金サイトへの誘導のところでポイント購入の金額の異常さで気がつきました。トークスタイルもまったく同一です。
YYCではにゃんちゅう、LINEではちなつという名前でした。ここで話せて少しは自身の気持ちに整理がつく事を願って投稿します。被害がなくなりますように、、、
私もペアーズで似たような被害にあいそうになりました。
①マッチング後早めにLINEのやり取りへ切り替わる。
②携帯の調子が悪く、機種変するからブログを紹介される。
③ブログといいながら、見た事もないSNSみたいな所だった。
④やり取りするにはポイントが必要
⑤最低3000円で、いつか返すからと支払うように頼まれる。
⑥無視し続けて、連絡は来なくなったが迷惑メールが増えた。
そんな感じでした。
相手の職業がシステムエンジニアだったのに変なブログやSNSを紹介された時に違和感を感じ、料金かかると分かった時にやられたと分かりました。
それでもペアーズは継続してます(^-^;
わたしも、怪しいと思い、サイト拝見させて頂いてました。
私は、ペアーズで、
みなさんと、ほぼ同じ感じで、2、3回メッセのやりとりをしライン交換しました。
で何回かやり取りしたあと先ほど、fc2ブログに誘導されました笑
男性でも、サクラ居るんですね(*_*)
ちなみに、IT企業笑、27歳、
マッチングしたので、ペアーズを辞めるといって先ほど見たら退会されてました。
被害が無くなりますように‥
私も同じ被害2回受けてます。
1度目はわからずブログへ登録してしまい…しかし、登録と同時に迷惑メールが急増しおかしいと気がつきました。
私は女性ですが、男性の業者もいますね。
写真が異常にかっこよく、年収もあり、欠点のないプロフィール…そして、メッセージが繊細で相手を引き込む手口…
2度目はさすがにすぐにわかり、相手のお遊びに途中までつきあって、外部サイトへ誘導された時点でブロックしました。
どちらも、LINEでのやりとりになった直後に退会しているのが特徴です。
金銭的な被害は免れましたが…
迷惑メールはいまも続いています。
メアドを帰ればいい話なんですがね(^_^;)
みなさんも被害にあわないよう気を付けてくださいね。
マジすか……現代進行形でペアーズやってますわ。
向こうは会う気マンマン、でもド深夜にスーパーの駐車場で待ち合わせっておかしいですよね?(笑)会うの止めようかな……
>ヒロトさん
マジです!
しかし直接深夜に会うのは初めてのパターンですね。
この記事にようなやり方で待ち合わせをしたのなら、
警戒してください。
リアルに会う前にドタキャンして
また連絡して課金させる手口もあります。
あるいはデリ〇ル業者の可能性も有りますね。
いずれにせよ夜遅くスーパーの駐車場で会うなんておかしな話です。
警戒して下さい。
数%の本気の出会いかどうか信じるのはヒロトさん次第です。
このブログを見て騙されてるのに気づきました。
マッチングした方に誘導されるがままあるサイトに登録させられ、連絡とれなくなるから正規会員になってと言われ、3000円払ってしまいました。
クレジット情報は知られています。退会しようとしたら相手と相談して相手が了承しないとダメと言われました。。。このまま無視し続ければいいでしょうか?
>ゆみさん
こんにちは大変でしたね汗
はい、ペアーズから他のサイトへ誘導してやりとりする。
どう考えてもおかしな話です。
これ以上は絶対に支払わないようにしましょう!
クレジットカードについては課金しなければ、
それ以上の料金は発生しません。
もし料金が請求されたら?
↓↓
クレジットカード会社に連絡してください。
そして消費者庁の188番の消費者ホットラインに電話するのも手です。
相手は無視して構いません、他にも何百人へ同じことしてますので危害を加えられることもありませんよ!
安心してください。
もっともっとこの事をこのブログを通じて世間に知らせたいです!
みんなで悪徳業者を締め出しましょう。
ありがとうございます!このまま無視し続けます!ほんとにこのブログに出会えてよかったです。
やはりペアーズにも業者はいるものですね(+_+)
有料会員でないとメール交換が不可能であるマッチドットコムですら、業者が入り込んでくるわけですから、Facebookの仕切りがあるとはいえペアーズも業者が入り込んでいる可能性大ですね。とくに女性は無料でメールし放題ですから、男性の被害者の方が多そうな気がします。
私は、実際に会うまでLINE交換はしないようにしているので、言葉巧みな手にだけ注意ですね。
KKさん
私ですら覚まされて課金しちゃいましたからね(^^;)
私たち男性は美人可愛い女性に釣られますが、
女性はイケメン、経営者、医者に釣られます。
サクラは本当に上手い人は上手いので、
全然わからなくてびっくりしますよ。
LINEの交換はされてないんですね!
本当に5往復以内に信頼関係がないのにライン交換しようと提案してくる妙に良さそうなスペック外見の男女には注意しましょう。
どのアプリサイトにも絶対サクラはいます。
こんなのに騙される人がいるんだ、と思ったら本当に騙される人がいるんですね。
自分も男ですが、これみた女性に『男ってバカだからなぁ』って思われるのも嫌ですね。
そういう女性に限ってバカだろって思ってたけど言われても仕方ないのかな。
私もつい最近、2回連続で当たりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾今まで順調に業者にはあたっていなかったので、安心してました。
1回目は怪しいと思いつつも信じてしまい、LINEのノートを使い、携帯が壊れてLINE使えないから、SNSでやりとりしようと言われ、アプリっていう名前のサイトへ繋がり、登録ボタンも押していないのに、強制登録(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
メールが来たので無視、LINE通報、ブロック削除。
2回目はさすがにないだろうとおもって、その人に業者に引っかかったことを言ったら、その人も同じ形で絡んで来て…。
怖くなってペアーズやめましたー。
一度、詐欺業者に引っかかり、無視を決め込んだ者ですw
業者は違いますが、ワクワクの場合は、迅速に業者削除に努めていただいて、対応が早いですよ( ´ ▽ ` )
Pairsの詐欺業者も、自動検知システムがあるといいですね。
業者、マジF●CKです( *`ω´)
自分も本日被害にあってしまいました。
管理人さんと全く同じサイトです。私の場合、5000円払ってしまい、個人情報を交換するなら電話番号を運営に教えて、お互い電話をするという内容でした。おかしいとは思いつつも、騙されてしまいました。退会したいのですが、運営さんは退会出来たのでしょうか?私はどのように対処すれば良いのでしょうか?本当に困っております。
コメントありがとうございます。
まず電話番号を運営に伝えて5000円支払い登録してしまった、
との事ですが、これ以上お金を請求されたり、
課金するような仕組みがあっても絶対に払わない事です。
さらに登録を退会しようとしても、
退会量と言う名目で請求してくる可能性があります。
素直に彼らの言う事を聞く必要はありません。
これについては全部無視!
私は今まで何回もこの手のサイトに登録していますが、
無視してその後何も問題ありませんでした。
無視でも不安な場合は、
国民生活センターの電話番号188に電話しましょう。
サクラについて専門部署があります。
そして同時にもし継続的に課金されるようなことになれば、
クレジットカード会社に電話して支払いをさし止めるように電話しましょう。
どうかご安心してください、
これ以上お金を払うのだけは辞めましょう!
男性ゆうき 大阪 32歳
職業 雑貨の買い付け(バイヤー)
ラインを聞き出したらpairs退会
ラインで何度かやりとりしたところで
スマホの調子が悪いから
ホームページでやりとりしたいと言ってきた
わたしはここでブロックしました。
やっぱりイケメンがわたしなんか選ぶわけないよな。
被害者が減りますように!
私もペアーズで5回連続で当たりました。みんな携帯壊れたから違うサイトに移動してで最初の人だけ千円課金してしまいました。イケメン、金持ちは危ないですね。何度も当たるのでその流れ飽きたと送ったら返事なくなりました。笑 皆さん気をつけてください。
私も今日同じようなサクラに遭遇しました!LINEからサイトへ誘導されてアドレスの登録をしたところで何だか怪しいと感じ、LINEも即ブロックしましたが、その時はとにかく怖くて…。ここのコメント欄を読んで、とりあえず無視すれば良いと落ち着きを取り戻しつつあります。このサイトがあってよかったです。
被害者がこれ以上出ませんように。
そして真面目な会員の方々に良いご縁がありますように(;ω;)
私も今日初めて業者に遭遇しました(笑)
ペアーズ→LINE→謎のサイト
だったので、業者と言う考えは一切浮かばなかったのですが、テメーと連絡とるためにサイト登録とか面倒臭すぎるわ(笑)と思い今になって怪しく思い調べるとこのサイトに辿り着きました(笑)
ペアーズはすでに退会しているようですが、LINEのブロックリストには残っていたのでスクショして晒してやりたいです!!
今まさに謎のブログに誘導されました♀です。
怪しすぎるから登録せずに検索したらここにたどり着きました。
登録せずにブロックしようと思います。
>>業者の被害に遭われた方達
アプリ内からは監視の目があるので誘導できませんが、LINEを跨げばあぶないサイトに誘導し放題ですからね。登録しなければブロックなり無視なりすればOKです!
自分もさっき謎のサイトに誘導されました(笑)
ペアーズ→LINE→ヤフーメール→謎のサイト!
途中で見せられたブログが出来良すぎて疑いもしませんでした(;´∀`)
10も年下の美人がアプローチくれるわけないよね(笑)
3年前から手法は全く変わっていません。
ちょっと考えれば見た事が無い変なブログを個人がやるなんておかしいと気づきます。
信用してしまう人がいまだに多く詐欺業者も儲かるので、
今後もペアーズに寄生する業者の悪さは続くでしょう。
十分ご注意ください!
別のマッチングアプリでほぼ同様の手口に引っ掛かってるなうです。
半信半疑で連絡を取り合ってましたがこれを読んで確信しました。
読まなければ、、、って感じでした。
ありがとうございます。
もうマッチングアプリはあてにならないのでやめようとおもいます
管理人さんありがとうございます。自分もペアーズに登録してすぐにいいね来たのでやり取りしてたらちょっと怪しくなってきたので調べたら管理人さんと同じような流れになってることに気づきました。
サイト登録前なのでその前に気づけて良かったです。
管理人さんの記事をもっと早く知りたかったです。
業者に引っかかってしまいました。サイトもURLが違うだけで見た目は一緒です。相手と個人情報を交換するにはポイントが必要と言われクレジットカードで課金をしその後身分証明書も必要と言われ運転免許証等の写真を送信してしまいました。
クレジットカードも住所も知られてしまったのですごく不安です。
大丈夫なのでしょうか。
気が合う人だったのでズルズルきてしまいました。
騙された自分が凄く恥ずかしいです。
私もクレジットカードも住所も顔写真も知られてしまいましたよ。
ただ業者は無断でクレジットカードを使う事は出来ません。
そもそも料金請求が来たら犯罪です。
まずこれ以上相手にしないで課金しないようにしましょう。
絶対にメールが来ても返したり送ったりしてはいけません。
無視するのです。
クレジットカードで課金してしまった分が数十万円と大金なら、
消費生活センター188に電話すれば相談できます。
ただし5万以下なら戻ってくる可能性は低いでしょう。
住所が割れようが、顔写真が割れようが、
今まで私の例では彼らは家に来たり電話が来たことはありませんでした。
中身はたいていサクラのバイトなのでそこまでしないのです。
今頃ほかの相手を騙そうと必死で連絡しているはずですよ。
人の恋心を利用する彼らの手口は本当に許せません。
無視すれば大丈夫ですよ!
返信ありがとうございます。
管理人さんの返信を読み少しは気が楽になれた気がします。
悪徳業者なんか消えてなくなってほしいです。
ほんとに金と時間の無駄でした。
まさに!!ペアーズ、ライン、お互いの電話番号を管理局に知らせなければいけないサイトに誘導され3000円クレジット切ってしまいました!
おかしいと思いつつ、相手(男)が誠実そうだったので本当に分かりませんでした!!
このサイトに出会えて被害額少なめで済みそうです!
はじめて詐欺に引っかかったので本当に悔しい!!!
いやーつい昨日の午後にサイトは違いますけど勧誘業者に1つやられました。
そいつLINEからケータイ壊れてるからここで話そうとURL張ってきてそのURL先の所にメール送ってしまいました(^^;
その後会ったサイトにて退会しており理由がサイトの方で勧誘業者と断定したからだそうです。
ここを見れてよかったです!
はじめまして
たった今、引っかかりそうになった者です。
恋結びからLINE交換して仕事で使ってるとかいうネット上のメール交換のサイトへ誘導され携帯が調子悪かったらしく仕事の合間に新しい携帯契約してきたから連絡先直接交換しよとそのサイトのメールできた連絡先が*の記号ばっかでわからなくて返信したら本会員にならないと交換できないとかいって開いたらポイントがどーのこーの書いてありそこで騙された!って気づきました。本会員ならずに無視してます。ポイントも買いませんでした。ここのサイトで確認出来たので管理人様には感謝です。ありがとうございました!今も本会員になってくれとメールが来ておりますが無視しております。
やられました・・・。
私も同じような人に会いました(・_・;)
以下、LINEやりとりです。
LINEでもお願いします!
2018年スタートしましたね(^^)
正月は何して過ごしたんですか!?
PM 1:55
正月は初笑いに落語を見てきました♪
既読
PM 2:01
そうなんですね!
俺は予定が全然なかったから普通に家でテレビ観て寝るという寂しい正月でした^^;
まあ、その前にクリスマスというイベントもありましたけど(笑)
クリスマスは何して過ごされたんですか?
PM 2:05
クリスマスは何してたかな(笑)
イブはコンサート聞きにいって、
25日は仕事のあと友達の家でクリスマスパーティーという名の飲み会をしましたよ♪
既読
PM 2:51
なるほど!
俺は仕事だったので仕事の後で男友達を飲みに誘ったんですけど全員に断られて、
一人家に帰って飲んでました汗
ヤケ酒じゃないですからね(笑)
そういえばお酒とか飲みますか?
PM 2:53
お酒めっちゃ飲みますよ(笑)
ビール、ワイン、日本酒、焼酎が好きです♪
既読
PM 3:02
わかりました!
俺結構お酒好きなので気が早いですけど、
もしお会いする機会あったら少し飲んじゃうかもしれませんが
もっとお話して本当に気が合うと思ったらご飯くらい行きたいですね!
ご飯行くのとか問題ないですか?
PM 3:02
ご飯、ぜひー!(^o^)/
既読
PM 3:06
ありがとうございます!
断られたらもう年明け早々、
今年は良くない年になる所でした笑
嫌いな食べ物とか、アレルギーで食べれないものとかってありますか?
参考までに教えてもらえると嬉しいです(^^)
PM 3:08
内臓系が苦手ですf(^^;
既読
PM 3:10
了解です。把握しておきます!
俺の方は全くないのでちょっとお店リサーチしておきますね^^
本当この出会いがうまくいけばいいなって心底思います!!
ちなみに男性にしてほしくない事ってありますか?
PM 3:12
ありがとうございます(^^)✨
してほしくない事…??
うーん、常識の範囲内なら大丈夫と思います(^^)
タバコが苦手なので、それぐらいかな?(^.^)
既読
PM 3:57
なるほどですね…
俺は人の気持ちを傷つける行為が嫌いなので
嘘ついたり人をだましたりする事はして欲しくないですね!!
だから俺自身自分の言葉には責任を持って言った事は必ず守るようにしています!
あっ1つお願いがあるのですがいいですか?
PM 4:03
何でしょう??(^.^)
既読
PM 4:07
俺いつも半身浴しながらスマホでyoutubeとか観たりしてるんですけど
この前つい滑らせて一瞬お風呂に浸水して・・・
それから明らかに調子悪くなって
ちょうどいい機会なのでアイフォンxにしようと思って!
でこのタイミングで番号とか、変えちゃうからこのラインも引き継がないので、
新しいラインが出来るまでの間でいいから俺のホームページを教えるので、
とりあえずそっちでやりとりお願いしても大丈夫ですか?
PM 4:11
はーい(^o^)/
既読
PM 4:16
ありがとうございます。これです!
http://homepageryota.strikingly.com
友達申請っていうところからメールしてもらえば、
折り返しでメールが返ってくるのでそのメールの案内通りにして頂けると 、
友達申請が完了しててメッセ機能も使えたり、
写真や動画とかも見れてもっと俺の事知っていただけるいい機会だと思いますので…
お願いします!
PM 4:19
分からない事とか折り返しのメールが届かないようでしたら遠慮しないで俺に言ってください
PM 4:20
どうですか、折り返しのメールは届きましたか?
PM 4:26
(スタンプ)
PM 4:27
(スタンプ)
PM 4:29
どうですか?
PM 4:37
また後で見てみるね!
既読
PM 4:38
時間がありません。どのタイミングで壊れて使えなくなるか分からないのと、
実はいたずら電話多くてこの機会に番号リセット、仕事の関係上キャリア変更、
シムフリーだからID教えてもらっても検索不能。
そういう理由があるので…
新しいLINEのIDをホームページから教えるので一時的でいいからつながってほしいんですよ!
PM 4:39
ごめん、怪しいから やめとくね(笑)
既読
PM 4:47
失礼じゃないですか?
冷やかしですか?
PM 4:47
冷やかしとか残念ですよ
PM 4:48
いやー、あのホームページの安全がちょっと信用できないので。
ごめんなさいね。
既読
PM 4:48
冷やかしですか?
PM 4:48
安全ありますけど
PM 4:48
安全かどうかは私が判断することです。
既読
PM 4:50
安全じゃないって何を持って言っているんですか?
PM 4:52
何が根拠ですか?
PM 4:52
それを確かめてから判断しますね。
そういう風に言ってくるってことが、既に怪しさ満開だって気がつきませんか?(笑)
イケメンをウリにしてるんだなーって分かりました(笑)
既読
PM 4:54
ゴミですか?
====
ここまでで、LINEブロックしました(笑)
怪しさ満開でしたw
そうだよね~。
年下イケメンが私に興味あるわけないわ(笑)
詳細な情報ありがとうございます!
いやーこれはすごい、それにイケメンですね。
見事なかわし方で素晴らしいです。
皆さまもUUさんのように変な人に引っかからないように耐性を付けましょう!
貴重な情報頂きありがとうございました。
こんにちは。
自分は昨日からペアーズを始めたんですが、向こうからいいね!してマッチングした女の子がいきなりLINEへ誘導してきてます(私の質問に答えないで)。
この子もサクラかな~?
とりあえず斜めに構えながらやりとりしてみようと思います。
ブログへの誘導が来たら即ブロックで(笑)
こんにちは。
私も全く同じブログサイトに連れて行かれ騙されました。
ポイントで5000円使いました。電話番号を教え、もしもしコールと言うものをしてしまいました。次に個人的やりとりしたければ約50000円分のポイントが必要と言われました。
このサイトを見るまで迷ってたけど目が覚めました!
退会届けを出したけど1ヶ月くらいアクセスがなったら完了と言われました!
携帯番号やアドレスを知られているけど、このまま放置していいのですか?
不安で仕方がないです。
自分がした事なんで仕方ないけどコメントお願いします!
僕がやられたのはミエと言う女性でした。
まことさん、ご相談ありがとうございます!
まさにサクラサイト詐欺ですね。
二度と関わらないようにしましょう。
そして退会に1ヶ月かかると言われているようですが、そんなの信じない方が良いですよ!
その内そのサイトは潰れてアクセス不能になるでしょう。
警察に目を付けられるととんずらするからです。
とにかく5,000円の被害で済んで不幸中の幸いです。
中には数十万払ってしまう人もいますからね。
携帯番号やアドレス、LINEのIDが知られてようが全部無視してください。
私も今まで何回も引っかかりましたが無視しても大丈夫でした!
放置でOKで安心して下さい。
この度は貴重な時間とお金を無駄にしてしまいましたが…
めげずに次の普通の女性に出会えるように健闘を祈ります!
本当にありがとうございます。これで安心して寝る事ができます(^。^)
未だにメールはくるけど二度と引っかかりません‼︎
ペアーズ、皆さんが書いてるほぼ同じ手口の男がいます。
最初から怪しいので、いつ有料サイトに誘導して来るか嬉々としてモニタリングしてましたが、途中から支離滅裂な返事になてきたので切りました。
29歳ゆづきと名乗るインテリアコーディネーターとやらです。
通報前に自分からアカウント消してました!
こんばんわ。29歳の♂です。
いまさっきまでまったく同じ手口で騙されました。
自分はこうゆうのには引っかからないと思ってましたが、蓋を開ければあれよあれよとハマってしまっていました。
おかしいなとは思いつつも、ペアーズだから大丈夫だろうと安心し、連絡が取りたいが為に4万円程費やしてしまいました。
もっと早くここを見つけていればお金と時間を無駄にしないですんだのに…
銀行の口座や免許証、電話番号等、情報を流してしまいました。
不安でしかなく正直、くやしいです。笑
お疲れ様です、失礼します。
質問なんですが、こういう人らってどのくらいの頻度でライン返してきたりするんでしょうか?
これ以上被害を出さないように。
私は女ですが、男のサクラもいますので皆さん気をつけて!!
私はwithにて出会った相手がそうでした。イケメン高収入まさにって感じですね笑
メッセージ2往復目でライン交換し、しばらく話していたら、クレカ情報が抜かれて携帯解約しなければならないためSNSで連絡とってもいいかとのこと。
SEさんってなってたので違和感ありましたが笑
で、誘導サイト送ってきたのでそこで怪しいと思ってこのサイト発見して確信。笑
無視ブロックです!!
感謝!!withにも見に行きましたが、ブロックされたかでみられませんでした。
皆さんも気をつけて!
【ハッピーメール】というアプリで飲み友募集(30代前半~40代前半)でプロフ書いてたのに25歳の美女からメッセ来てメール交換したいと言って来たので捨てアド教えて数日間、他愛も無い会話をしてました。(今時Eメール?と思いつつも)
「お前このスペックと若さなら出逢いに困らんだろw」と思いながらもメールしてたら会って話したいと言うので予定を合わせる事に。
予定が決まった所で下記のメールが。
「なんかiPhoneの調子悪くて受信メールが見れなくて。。。明日ショップに行くんだけど、中のデータとか消えたらまずいからこっちで連絡とれる??【ブログサイトのURL】」
あー、来た来たやっぱりかw 一応開いてやるかw
・・・ん?ブログ?別に変なサイトじゃないな。。。
・・・(思考中)
「ググる先生、宜しく!」
てな感じでここに辿り着きましたw
そしてこの記事を読んで業者だと確信。
ブログをよく見たら【友達登録から空メール送ったら折り返し登録フォームが届きますのでご入力頂き会員登録となります】
ってモロ書いてあるwww
放置してたら女(業者)から
「メッセ届かないけど私のメール見れてるかな?もしページが開かなかったら【アドレス】←にメール送ってみて!折り返しのメールが届くからそこから登録して(可愛い顔文字)」
iPhoneの調子悪いんじゃなかったのかよwwwと。
メール送れるなら受信も出来ますよね?w
業者乙www
って結論がこの記事のお蔭で確信になりました。
変な登録せずに済みました。
元々、30~40代の飲み友が欲しかっただけなのに若い子からメッセ来る時点で警戒はしてましたがw
たった今同じ感じでブログ見てって言われておかしいと思い調べたら同じ感じでした。即ラインブロック削除しました。
こちらのおかげで早めに対処でき感謝します
文章とかブログの内容は違いますが、ほぼ同じ内容で騙されました。
ペアーズを使い初めたところだったので驚いています。
ブログの5000円以上入金しないと、メッセージのやり取りができない所で、詐欺だと気付きました。メッセージのやり取り中に変に下ネタなども言わずまじめな感じだったので信じ込んじゃいました(笑)
かなり巧妙だと思いました。
私の場合の情報は、ラインの名前ははるなで、1回目に誘導されたブログのアドレスは「http://colorful87-dresslose.online/ci/q1HH2yBcsNvjYXd/2019/09/」で、2回目に誘導された課金のあるブログサイトは、特に会社名のない「bloginfomation」とかいうものでした。
写真を残していないため少ない情報しか提供できませんが、もしこのような悪徳業者の撲滅に協力できれば嬉しいです。
現在ペアーズで知り合った女性とLINEのやり取りしているのですが、こちらのサイトを見て似たような手口で騙されているような気がします
とりあえずまだ有料ブログへの勧誘は無いのですが事前に相手を見破る方法はありますでしょうか?
スマホ壊れた→ブログサイト→無料だから→ポイント不足→入会5000円分払う→連絡先交換に面倒なやりとり(本物の女の子使ってサイト内の通話機能で本物アピール)→30000円位のポイントを一時的に預けて認証完了したら現金化して口座に振り込む、実質タダだからみたいな流れでした。
全く同じ流れだわ、はぁ⤵︎
被害5000円だからまだましか、勉強代だと思うしかない。
先週末からペアーズに登録したばかりです。はじめる前にマッチングアプリの危険性をいろいろ調べていてこちらのサイトを読ませて頂いていたため被害に遭わずにすみました。
31歳kazuという名前の男性で年収1000万以上5Gの開発に関わっているというイケメンからいいねが来ました。
とても信じられないプロフ…いくらなんでもこれはないだろう(笑)こんな条件いい人からいいねが来ること事態怪しいと感じながらとりあえずマッチングしたところやはり業者でした!
マッチング後すぐのやり取りからあなたと結婚を考えていきたいと言われました。やり取り始めたばかりで会ったことも話したこともないのに結婚考えたいって…明らかにおかしいですよね(笑)
その後ペアーズは有料だからLINEにしてほしいと言われLINEに移行しました。LINEでも早く結婚したいと言われ会いたいと言ってきました。この時点で少し変わった人なだけかも…と思ってしまいましたが突然、コロナ対策でリモートで極秘情報の仕事をすることになりLINE等のSNSは全て使えなくなるからと怪しいサイトでやり取りをしたいと言われました!LINEが削除されてやり取りができなくなってしまうから早くサイトから連絡してほしいと…
自分の知り合いや友達にもそのサイトでやり取りしてもらえるようにしたと言っていましたが、情報漏洩の為にSNS禁止と会社から言われているのにそのサイトはOKっておかしいですよね。
スルーしていましたがしつこく何度かサイトに連絡をしてくれとLINEがきていました。
こちらのサイトを読んでいなかったらもしかしたら騙されていたかも知れません。情報ありがとうございました!
まさに同じ手口に今かかっています。
ただ、私の場合相手の女性はLINEから謎URLではなく、yahooメールに誘導してきました。
今メールでやりとりしてますが、相手のスマホの調子が悪くなっているから、そのうちURLが送られてくるのかなと思ってます。相手が詐欺業者と分かっているから、こちらも騙されたフリしてもう少し泳がせてみますが。
私はpairsやってましたが、いいねたくさんもらってる女性がやたら積極的なのは警戒した方がいいですね。
はじめまして。
私は東カレというマッチングアプリで
やりとりしていた「こう」というネームで
LINE交換後、岩盤浴していたら携帯結露したと。
そして『with』というブログをやっているから
登録してと…
まんまと騙されてしまいました。
メールのやり取りをする度にポイントがかかっているとは知らず…
そしてLINE新しく出来たから教えるね!となったものの、文字化けで見れない!!
そして課金をしないとやりとりできませんとなりました。
ポイント残高をみると-486ポイントとなっていて、実質5000円近くですよね、、。利用規約をみると後払いで500ポイントまで使えると書いてありました。なので、やり取りをすることにお金がかかっていたとは知らず…
でもこれはもう無視をしていれば大丈夫ということですもんね?
今思えばLINEの時の口調と
ブログでのやりとりの口調も絵文字とかも
違かったのでもっと早くに気づけばよかったです。。。
とにかくお金は払っていないので
このまま無視しようと思います。
これ、今でも見てくれている方はいらっしゃいますか…?
会社経営とか年収とかたいして気にせずさらっと写真見て足跡つけたら相手から「いいね」があったからマッチングしてやり取り。
「マッチングアプリを開いているのが恥ずかしいから、LINEでやり取りやらない?」と言われ、LINEへ移行したものの、みなさんと同じく数通やりとりしたら携帯が充電できないから…と。
「Tantan」のブログをやっているからこちらでやりとりしてほしいとのこと。
ポイント制と知らなくてやりとりを続けていて、いざLINEID交換しましょう、ときたら「匿名」様と同じく500ポイントまで貸付されてたというという状態。利用規約に記載されていたのでこちらの落ち度だと思い、5000円だけ支払いを済ませました。
使ったもので間違いはないし、まぁこれか自分の確認不足でした…。
そのあと交換をするため窓口を挟んでやり取りをしていましたが、これがまためんどくさい…そして個人情報を文字化けさせるフィルターを解除するとなったら相手が先にLINEIDを送付してきてさらに規約違反の対象にさせられるという…しかし本来の規約違反なら強制退会なのとは少し違い、連絡先交換中の規約違反だから連絡先交換をするにはこの規約違反解除料金(約3万円)を支払いすれば交換可能とのこと。もちろん支払いはできないのでキャンセルを申請しましたが、相手はその解除料を支払っているので双方のキャンセルの意思を確認できないと退会もできないでんしょうね…。退会申請も念のため出しましたが、7日間は処理が完了させられないから7日後に再度申請してくれと。そこでおとなしく退会させてくれるわけないですよね…。退会にお金はかからないと規約には書いてありましたが、そういうときはうまいことかわされるんでしょうね…。そしてこちらのサイト見て思いました。相手はバイトだから、うまいこと規約違反だのなんだのでお金を発生させるようになってるんですね…。こんのうまい条件の相手いないだろ?と疑っていたのにまんまとやられましたが…。
こんな簡単に騙されてしまい自分が恥ずかしくて悔しいです。
これはもうこちらの規約違反(個人情報載せたらいけない)であってももう連絡先交換も当然望みませんから規約違反解除料は支払うつもりはありませんが、これは無視を決め込んでも大丈夫でしょうか?
銀行口座だけ一度振り込みに使ってしまいましたが…。
あとあと会社から損害賠償請求とか来たりしませんか…?
私も同じ状況でした。ポイント残高の感じも全く同じでした…!
確かに利用規約に書いてはありますが…なんだか腑に落ちない感じですよね…。私はその分だけ訴えられてもいやだな、と思ったので支払ってしまいましたが…まあ5000円なら服1着我慢する程度だと言い聞かせております。匿名様は被害にあわれませんように!!
業者に騙されてしまったようで大変でしたね。
業者からの請求は全て無視して大丈夫です。
詐欺なので相手は違法ですし払う筋合いもありません。
私も過去何度も被害に遭いましたが全部無視してメールが沢山来てもブロックしました。
その後何もお咎めはありませんし詐欺業者は無視されるとあきらめます。
あれやこれやと理由をつけてお金を請求してきますが無視を決め込んでください!
心配ありません。
ご返信ありがとうございます!
管理人様も実際にお金を支払ってしまったことはあるのでしょうか?
今どき投資話以外でもこんなことってあるんですね…
まだ5000円で済んだのなら勉強代として、早い段階で気付けて良かったと思い込みます(苦笑)
騙された自分が恥ずかしくてすごく悔しいですが…似たような状況の方のお話も聞けて少しでも安心出来ました。
昨日から無視を決め込んでいたら相手からまたメールが来ていました…。もちろん無視します!
お忙しい中ありがとうございます。
管理人様は今もメールアドレスは変更されていないのですか?
私は8,000円課金して目が覚めましたよ。
騙されたのは数年前の事ですが全く同じ手口ですね。
中には数万円、数十万円と支払ってしまう人もいますので新手の詐欺と言えます。
ここで気づけて幸いでしたし許せません。
メールはしばらく来るでしょうが、無視すればそのうち来なくなりますよ。
今まで何回もワザと引っ掛かって実験しました。
メールアドレスはずっと10年同じのを使っています!
Gmailですがその後何もトラブルはありませんよ。
今は不安だと思いますがどんなことがあってもメールは無視して下さい!詐欺ですからね。
お忙しい中ありがとうございます。
本当に許せません…温かいお言葉、本当に感謝致します。
メールアドレスもそのままで何もないと知ることが出来、安心致しました。
振込に使ってしまった銀行口座は念のため解約した方が良いでしょうか…?
仮に勝手に引き下ろされたりしないか不安です…。
何度も質問してばかりで申し訳御座いません…(TT)
メールが来る間はやはり不安になってしまいますが、耐えて無視します!
銀行口座もそのままで大丈夫です。
そもそも口座番号が知られても勝手に第三者が引き落とすとかは有り得ません。
引き落とすにはカードや通帳、暗証番号が必要ですしネットバンキングでも今はパスワードが2重になっています。
金融機関に勤めていた私が言うので大丈夫かと思いますよ!
こんな詐欺師の為に銀行口座を解約するまでもありません。
5,000円帰ってこないのは悔しいですよね…
耐えてこれを糧に頑張ってください!
ありがとうございます!
自分の過失のせいなので誰にも相談できずにいたため、すごく苦しかったのですが、お返事がいただけて良かったです。
もっと早くこちらのサイトを見つけたかったです!
お金が戻って来ないのはとても悔しいです。
知らないうちにポイントがマイナスって本当に怖いです。
確認不足ではありましたが…利用規約と言われてしまうとどうしても信じ込んでしまいます…
何度もコメント申し訳御座いません。
上記の規約違反とやらでメール機能が制限されて内容は見れませんが、なかなか諦めてくれず追撃メールが…。
もちろん無視はしているのですが…お金は払っていないんですけどサイトのアクセス自体は大丈夫でしょうか?
一度間違えてアクセスしてしまったので…何も手続きはしてません!
業者は一度課金した人には容赦なく追撃メールを送ってきます。
少なくとも1ヶ月は来ますが全部無視して下さい。
サイトのアクセスはしても大丈夫ですよ!
不安かとは思いますが課金しない相手だと分かると相手もあきらめます。
あれやこれやと情を揺さぶるメールを送ってきますが惑わされないようにして下さい。
本当嫌になると思いますが我慢して下さいね。
メールはその内パタンと来なくなりますから。
ありがとうございます。
長いこと気にしてると余計に気が滅入りますし、もう過ぎたこととして割り切るようにします。
こちらのブログを知れてよかったです。
とりあえず被害が少なめで済んでよかったですね…
お世話になります。相変わらず毎日同じ時間帯になると追撃メールが届いてます。メールが来たら通知で携帯に届くのですが、規約違反とされてから【メール制限中】で件名でさえ何も見れなかったのに、今日になってポイントを消費すればメールが見れるようになっている…。
業者はこうやってさらに課金をさせていくことがよく分かりました…。
管理人様に言われた最低1ヶ月、諦めてくれるまで早く日が過ぎることを祈るばかりです。
業者が勝手に決めてる規約と言うのは詐欺なので法律上無効です。
いかにもそれらしく料金を請求してきますが相手にしなくてOKなんです。
酷いですよね。
煩わしいですが我慢して下さいね。
メールは必ず止まりますよ。
管理人様
おひさしぶりです。あれから毎日来ていたメールが落ち着いたと思ったら、今度は運営からメールが届いておりました。
むしろ何を言われているのか気になってしまうくらいの余裕が少しだけ出てきました(笑)
一応サイトのアクセスは大丈夫だとお聞きしましたが、騙されたと気づいたあと管理人様もアクセスした事ありますか??
再度アクセスしたらサイト名が変わってました笑
そしてメールを見てしまったがためにまたポイントが減り未納状態に…笑笑
もう何をしても払う必要が無いと言っていただけたのでお金は払いませんが、管理人様が仰っていたように1度お金を払った人に対しては凄いんですね。
ちらっと見たメールでは誰かが病気になって云々とかの話でしたね。むしろどんな話を作ってくるのか気になるところではありますが。
管理人様は業者の女が相手でしたが、男バージョンも載せたいくらいです笑
しかしiPhoneで受信拒否してたはずなのにメールが届くのですがiPhoneの仕様ですかね…。
おはようございます、おひさしぶりです。
メールを受信拒否したはずなのですが何故かメールが届く…。
久しぶりにアクセスして覗いてみたらサイト名が変わっていました(笑)
ずっと無視してましたが、内容が家族が知り合いの誰かが病気になったうんぬんかんたら…今度は同情を引く内容へと写っているようです。
相変わらずメール見るとポイントが引かれるようで…操作ミスでメール見ちゃったのでまたマイナスポイントになってましたがもう支払う必要もありませんので放っておいても大丈夫ですよね?
管理人様の場合は業者の女性版でしたが、男性版もあるとして提供したいくらいです。
はい!騙された後もそのサイトに何度もアクセスした事ありますよ。
もしかしたらアクセスすると相手は分かるかもしれません。
あれこれ理由づけて大量のメールを送ってサイトに戻そうとしてきますが無視しましょう。
病気とかうんたらかんたら全部嘘ですからね。
そして運営側が何かお金を請求してきても詐欺なので法律で無効なので無視です。
ポイントがマイナスになるパターンはよくありますね。
気にしないで放置で構いません!
だいたいしばらくするとそのサイト自体消滅しますよ。
男性版は気になりますね、
もし提供して頂けるなら載せますが、
やりとりは見られたくないと思いますので大丈夫ですよ。
私は騙されに騙された者です。
金額は高額過ぎて言えませんが…笑
ペアーズで知り合った【はるよし】37歳プログラマー、年収1000万。のやつ。
私も馬鹿だなって思ってた時すでに遅くてものすごい騙されてショックでした。
私の体験した手口も皆さんと同じようにペアーズ→LINE(会社で5Gの仕事をしててアプリを全て消さないと行けないから)→謎のフリーサイトへ。そこ
から悪夢の始まり。フリーサイトは【BOX】と言って以前は違う名前だったそうです。結婚話も含めて、チャージのお金は全てあった時に返金するからとか
、負担できる金額は負担するなど今覚えば決まり文句のようでした。
暗号もキーワードや簡単なパスワードを入力しますが、全てイチャモンをつけるようにセンター側から不一致、入力ミスと連絡が入り、課金要請でした。あと
から思うに、プログラマーなのに【’と’】のさえも不一致(>_
高額なので騙されたことが悔しくて、でも家族にも誰にも話せないし、どうしたらいいのかわからない途方に暮れてました。
今は出会い系サイトや詐欺サイトに強い弁護士さんに相談して返金要請中です。
ここにきて、管理人さんや他の被害の方にこの場をお借りして話せました。ありがとうございました。
今後、自分でもマッチングアプリ等せず、周りにする人にも声かけ出来たらなって思います。マッチングアプリで会える人はいるかもしれませんが、リスクは
高いですよね?
これ以上被害者が出ないこと祈って、私の体験をお話致しました。そして私の高額も少しでも返金できるように…笑
終わったことは取り戻せませんが、これを機にマッチングアプリは疑ってかかれ!という教訓にたどり着きました^_^